2016年08月03日
久々の投稿は番外編です~新潟上越エリアうまし逸品商談会開催のお知らせ~
少々ご無沙汰してしまいまして、スミマセン!
久々の投稿は番外編!新潟県上越エリアの情報です!!
新潟上越エリアの食品事業者12社様が、8月23~24日の二日間、日本橋三越前にあるイベントスペース「ブリッジにいがた」で、商談会を開催します。
日本海と妙高連山の伏流水が育てた「にいがたの味」にご期待ください!
*******************************
~第1回北陸新幹線沿線 にいがた妙高・上越・糸魚川~
『雪山が育む里と日本海のうまし逸品商談会』
★開催のお知らせ★
※主催者/新井商工会議所・上越商工会議所・糸魚川商工会議所
■対象バイヤー様
外食、中食、高級スーパー、デパート、生協、ホテル・旅館、食品メーカー、
卸・商社、通販などのバイヤー、食材仕入れご担当者様
※本商談会はBtoBの商談会となります。一般の方々のご入場はお断りしております。
■日程
8月23日(火) 11:00~16:00
8月24日(水) 11:00~16:00
■会場
日本橋/ブリッジにいがた
(東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅 (A1) 出口すぐ)
住所:東京都中央区日本橋室町1-6-5だいし東京ビル(東京日本橋三越前)
■商談会形式
1F…フリーの展示商談会
2F…個別商談会(※予約制)
■参加費
無料
■出展事業社/主な出展品
1日6社と出展社数は少ないですが、いずれもこの地域ならではの逸品が揃います。
尚、以下の☆印には当日のイチオシを記載しています。
【8月23日(火)】
・(有)アサップ/http://www.asap-snow.com/index.htm
☆妙高産のほおずきを原料にした『ほおずきサイダー』
・(有)東京堂/http://tokyodo.info/
☆ご当地定番の銘菓『高田の四季 さくら桜』
・(農)久比岐の里農産センター/http://www.kubikimochi.or.jp/
☆自家産もち米「こがねもち」で作る『生切りもちギフト』
・(株)杉田味噌醸造場/http://www.sugita-miso.com/
☆浮き糀みその『雪の花みそ・雪の花スイーツ』
・猪又酒造(株)/http://bit.ly/2avnfh4
☆酒造り米造りのプロが生んだ新しい日本酒『サビ猫ロック』
・(株)お米の配達人/http://www.sonoda-t.com/
☆もち米「わたぼうし」でつくる『昔ながらのおかき』
★8月23日出展品のFCPシートダウンロードはコチラ(14.5MB)★
→http://bit.ly/2avnicQ
【8月24日(水)】
・IMT エンジニアリング(株)・妙高ゆきエビ/http://yukiebi.sakura.ne.jp/
☆独自の養殖技術で育てた『妙高ゆきエビ』(品種:バナメイエビ)
・太田醸造(株)/http://bit.ly/2avmODC
☆新潟県産の米による糀を100% 使用した『濃厚あま酒』
・(株)魚住かまぼこ店/http://uozumi-kamaboko.com/
☆日本海の「めぎす」を骨ごと練り・揚げる蒲鉾『越後じゃこ天』
・妙高酒造(株)/http://www.myokoshuzo.co.jp/
☆新潟県産米と妙高山系の伏流水、名工越後杜氏が造る銘酒『純米大吟醸妙高山』。
・(有)SK フロンティア・翠工房/http://www.midorikoubou.net/
☆わき役だったわさびが初の主役に『わさびのしょうゆ漬け』
・(有)渡辺鶏園・フェルエッグ/http://f-agg.biz/index.html
☆自家製たまごとりんご酢・黒酢の『自家製濃厚マヨネーズ』
★8月24日出展品のFCPシートダウンロードはコチラ(10.1MB)★
→http://bit.ly/2avn6dv
■事前の資料の準備等がある為、出来るだけ事前来場登録をお願いいたします。
※事前来場登録票は以下URLよりダウンロードしてください
(事前来場登録が無くとも入場は可能です)
→http://bit.ly/2avnlFw
■本商談会のお問い合わせ
カシヨ株式会社/内山、北澤(運営事務局担当)
TEL 026-251-0518
FAX 026-251-0500
※メールでのお問い合わせは、タイトルを「うまし逸品商談会」にして
以下のアドレスまでお送りください。
uchiyama@kashiyo.com
久々の投稿は番外編!新潟県上越エリアの情報です!!
新潟上越エリアの食品事業者12社様が、8月23~24日の二日間、日本橋三越前にあるイベントスペース「ブリッジにいがた」で、商談会を開催します。
日本海と妙高連山の伏流水が育てた「にいがたの味」にご期待ください!
*******************************
~第1回北陸新幹線沿線 にいがた妙高・上越・糸魚川~
『雪山が育む里と日本海のうまし逸品商談会』
★開催のお知らせ★
※主催者/新井商工会議所・上越商工会議所・糸魚川商工会議所
■対象バイヤー様
外食、中食、高級スーパー、デパート、生協、ホテル・旅館、食品メーカー、
卸・商社、通販などのバイヤー、食材仕入れご担当者様
※本商談会はBtoBの商談会となります。一般の方々のご入場はお断りしております。
■日程
8月23日(火) 11:00~16:00
8月24日(水) 11:00~16:00
■会場
日本橋/ブリッジにいがた
(東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅 (A1) 出口すぐ)
住所:東京都中央区日本橋室町1-6-5だいし東京ビル(東京日本橋三越前)
■商談会形式
1F…フリーの展示商談会
2F…個別商談会(※予約制)
■参加費
無料
■出展事業社/主な出展品
1日6社と出展社数は少ないですが、いずれもこの地域ならではの逸品が揃います。
尚、以下の☆印には当日のイチオシを記載しています。
【8月23日(火)】
・(有)アサップ/http://www.asap-snow.com/index.htm
☆妙高産のほおずきを原料にした『ほおずきサイダー』
・(有)東京堂/http://tokyodo.info/
☆ご当地定番の銘菓『高田の四季 さくら桜』
・(農)久比岐の里農産センター/http://www.kubikimochi.or.jp/
☆自家産もち米「こがねもち」で作る『生切りもちギフト』
・(株)杉田味噌醸造場/http://www.sugita-miso.com/
☆浮き糀みその『雪の花みそ・雪の花スイーツ』
・猪又酒造(株)/http://bit.ly/2avnfh4
☆酒造り米造りのプロが生んだ新しい日本酒『サビ猫ロック』
・(株)お米の配達人/http://www.sonoda-t.com/
☆もち米「わたぼうし」でつくる『昔ながらのおかき』
★8月23日出展品のFCPシートダウンロードはコチラ(14.5MB)★
→http://bit.ly/2avnicQ
【8月24日(水)】
・IMT エンジニアリング(株)・妙高ゆきエビ/http://yukiebi.sakura.ne.jp/
☆独自の養殖技術で育てた『妙高ゆきエビ』(品種:バナメイエビ)
・太田醸造(株)/http://bit.ly/2avmODC
☆新潟県産の米による糀を100% 使用した『濃厚あま酒』
・(株)魚住かまぼこ店/http://uozumi-kamaboko.com/
☆日本海の「めぎす」を骨ごと練り・揚げる蒲鉾『越後じゃこ天』
・妙高酒造(株)/http://www.myokoshuzo.co.jp/
☆新潟県産米と妙高山系の伏流水、名工越後杜氏が造る銘酒『純米大吟醸妙高山』。
・(有)SK フロンティア・翠工房/http://www.midorikoubou.net/
☆わき役だったわさびが初の主役に『わさびのしょうゆ漬け』
・(有)渡辺鶏園・フェルエッグ/http://f-agg.biz/index.html
☆自家製たまごとりんご酢・黒酢の『自家製濃厚マヨネーズ』
★8月24日出展品のFCPシートダウンロードはコチラ(10.1MB)★
→http://bit.ly/2avn6dv
■事前の資料の準備等がある為、出来るだけ事前来場登録をお願いいたします。
※事前来場登録票は以下URLよりダウンロードしてください
(事前来場登録が無くとも入場は可能です)
→http://bit.ly/2avnlFw
■本商談会のお問い合わせ
カシヨ株式会社/内山、北澤(運営事務局担当)
TEL 026-251-0518
FAX 026-251-0500
※メールでのお問い合わせは、タイトルを「うまし逸品商談会」にして
以下のアドレスまでお送りください。
uchiyama@kashiyo.com
Posted by おいしい信州プロジェクト at
18:59
│Comments(0)