2015年10月30日
『手作りウインナーとクラフトビールのおいしい関係』
軽井沢でしか味わえないビールとウインナーの饗宴ですって!!
”ビール”と”ウインナー”があわないわけがないっ!
今回第1回ということで、
先日銀座NAGANOでの料理イベントが
大変好評だった信州ハムと、
「よなよなエール」「軽井沢高原ビール」で
全国的にも有名なヤッホーブルーイングが
こんな素敵な夢のコラボをやっちゃうんですよ!
しかも平日のお昼間にやるなんて、オトナなイベントだわ~
誰か『ビール星人』のわたしを軽井沢に連れてって~♪(N)

☆日時☆ 10/30(金)
①手作りウインナー体験セット
開場:10:30 開始11:00
②第1回 軽井沢ほろよい工房
開演12:00 閉会14:00予定
☆会場☆ 軽井沢工房(軽井沢駅徒歩5分)
http://www.shinshuham.co.jp/atelier/
☆会費☆ ①手作りウインナー体験セット 5,000円 ②3,500円
☆定員☆ 25名(先着順 定員になり次第締切)
☆お申込・お問合せ☆ 軽井沢工房 TEL:0267-41-1186
営業時間9:30~17:00
「おいしい信州ふーど(風土)」SHOPはたくさんのお店・飲食店さんからご登録いただいて、日々増加中です!
ぜひお近くのSHOPを探して、「おいしい信州ふーど(風土)」を楽しんでください!
http://www.oishii-shinshu.net/shop
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました!
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
”ビール”と”ウインナー”があわないわけがないっ!
今回第1回ということで、
先日銀座NAGANOでの料理イベントが
大変好評だった信州ハムと、
「よなよなエール」「軽井沢高原ビール」で
全国的にも有名なヤッホーブルーイングが
こんな素敵な夢のコラボをやっちゃうんですよ!
しかも平日のお昼間にやるなんて、オトナなイベントだわ~
誰か『ビール星人』のわたしを軽井沢に連れてって~♪(N)

☆日時☆ 10/30(金)
①手作りウインナー体験セット
開場:10:30 開始11:00
②第1回 軽井沢ほろよい工房
開演12:00 閉会14:00予定
☆会場☆ 軽井沢工房(軽井沢駅徒歩5分)
http://www.shinshuham.co.jp/atelier/
☆会費☆ ①手作りウインナー体験セット 5,000円 ②3,500円
☆定員☆ 25名(先着順 定員になり次第締切)
☆お申込・お問合せ☆ 軽井沢工房 TEL:0267-41-1186
営業時間9:30~17:00
「おいしい信州ふーど(風土)」SHOPはたくさんのお店・飲食店さんからご登録いただいて、日々増加中です!
ぜひお近くのSHOPを探して、「おいしい信州ふーど(風土)」を楽しんでください!
http://www.oishii-shinshu.net/shop
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました!
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2015年10月29日
2015 秋 長門牧場 『収穫祭』 ③ "レストハウスショップ”
自家製の様々な乳製品を中心の品揃え
中でも『味噌チーズ』はお酒のおつまみにサイコー!!
また、『ミルクジャム』は、生乳の風味たっぷりの上質な味わいに圧巻





今秋からの新作「レアチーズケーキ」


『無料』で配布されていたソフトクリームには常時長蛇の列!!
このソフトクリームは『世界一のおいしさ』だとスイーツ男子Nっちの一番のおススメ!!



レストハウスショップ
営業時間 9:00~17:30
〒386-0601 長野県小県郡長和町大門 3539-2
TEL:0267-55-6969
FAX:0267-55-7327
http://www.nagatofarm.com/resthouse.html
「おいしい信州ふーど(風土)」SHOPはたくさんのお店・飲食店さんからご登録いただいて、日々増加中です!
ぜひお近くのSHOPを探して、「おいしい信州ふーど(風土)」を楽しんでください!
http://www.oishii-shinshu.net/shop
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました!
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
中でも『味噌チーズ』はお酒のおつまみにサイコー!!
また、『ミルクジャム』は、生乳の風味たっぷりの上質な味わいに圧巻
今秋からの新作「レアチーズケーキ」
『無料』で配布されていたソフトクリームには常時長蛇の列!!
このソフトクリームは『世界一のおいしさ』だとスイーツ男子Nっちの一番のおススメ!!
レストハウスショップ
営業時間 9:00~17:30
〒386-0601 長野県小県郡長和町大門 3539-2
TEL:0267-55-6969
FAX:0267-55-7327
http://www.nagatofarm.com/resthouse.html
「おいしい信州ふーど(風土)」SHOPはたくさんのお店・飲食店さんからご登録いただいて、日々増加中です!
ぜひお近くのSHOPを探して、「おいしい信州ふーど(風土)」を楽しんでください!
http://www.oishii-shinshu.net/shop
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました!
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2015年10月29日
2015 秋 長門牧場 『収穫祭』 ② ”レストランコリーヌ”
チーズたっぷり!石釜で焼きたての『マルゲリータ』(通常価格1,340円)





ゴーダチーズとクリームチーズのハーモニーが絶妙
収穫祭の特別メニューのバーガー


2種の味が楽しめる牧場のコロッケ(通常価格670円)


牧場レストハウス内「コリーヌ」
営業時間 10:00~16:00
〒386-0601 長野県小県郡長和町大門 3539-2
TEL:0267-55-6969
FAX:0267-55-7327
↓↓その他のメニュー等はこちら↓↓
http://www.nagatofarm.com/colline.html
「おいしい信州ふーど(風土)」SHOPはたくさんのお店・飲食店さんからご登録いただいて、日々増加中です!
ぜひお近くのSHOPを探して、「おいしい信州ふーど(風土)」を楽しんでください!
http://www.oishii-shinshu.net/shop
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました!
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ゴーダチーズとクリームチーズのハーモニーが絶妙
収穫祭の特別メニューのバーガー
2種の味が楽しめる牧場のコロッケ(通常価格670円)
牧場レストハウス内「コリーヌ」
営業時間 10:00~16:00
〒386-0601 長野県小県郡長和町大門 3539-2
TEL:0267-55-6969
FAX:0267-55-7327
↓↓その他のメニュー等はこちら↓↓
http://www.nagatofarm.com/colline.html
「おいしい信州ふーど(風土)」SHOPはたくさんのお店・飲食店さんからご登録いただいて、日々増加中です!
ぜひお近くのSHOPを探して、「おいしい信州ふーど(風土)」を楽しんでください!
http://www.oishii-shinshu.net/shop
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました!
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2015年10月29日
2015 秋 長門牧場 『収穫祭』①
秋晴れに恵まれた先週末に開催の
2015 秋 長門牧場『収穫祭』の模様をお写真でお楽しみください!!






株式会社 長門牧場
〒386-0601 長野県小県郡長和町大門 3539-2
TEL:0267-55-6969
FAX:0267-55-7327
http://www.nagatofarm.com/
「おいしい信州ふーど(風土)」SHOPはたくさんのお店・飲食店さんからご登録いただいて、日々増加中です!
ぜひお近くのSHOPを探して、「おいしい信州ふーど(風土)」を楽しんでください!
http://www.oishii-shinshu.net/shop
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました!
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2015 秋 長門牧場『収穫祭』の模様をお写真でお楽しみください!!
株式会社 長門牧場
〒386-0601 長野県小県郡長和町大門 3539-2
TEL:0267-55-6969
FAX:0267-55-7327
http://www.nagatofarm.com/
「おいしい信州ふーど(風土)」SHOPはたくさんのお店・飲食店さんからご登録いただいて、日々増加中です!
ぜひお近くのSHOPを探して、「おいしい信州ふーど(風土)」を楽しんでください!
http://www.oishii-shinshu.net/shop
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました!
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2015年10月19日
長門牧場収穫祭開催!
蓼科山のふもと標高1,400mの高原に211ヘクタール(東京ドーム45個分)もの広大な牧草地をもつ「長門牧場」さんが、
今年1年の感謝を込めて、『長門牧場収穫祭』を開催いたします!!

開催日:10月24日(土)・25日(日)
時 間:10:00~16:00
両日とも雨天決行!
★イベント内容★
・ミニソフトクリーム・牛乳のプレゼント(数に限りがございます)
・無料体験教室
・自家製乳製品の特価販売
・レストランコリーヌ、収穫祭限定メニュー
・ダンスショウケイス「ダンスだョ!全員集合」(25日のみ)
などなど、盛りだくさん!!

◆新製品情報◆
レストハウス限定レアチーズケーキ
牧場のヨーグルトとクリームチーズを合わせた大好評の一品にフルーツソースをトッピングしました。
ストロベリー、レモン、キウイの3種類になります。
長門牧場レストハウス限定で311円(税込)の数量限定販売です!!
また、10月末までアルパカ、ヒツジ、ヤギと触れ合うことが出来きます♪
無料体験教室の充実しているので、大人も子供も楽しめること間違いなし!
ソフトクリームはぜひ!一度は味わっていただきたい!!おすすめです☆
雄大な自然とかわいい動物、毎朝獲れる「おいしい」生乳で造られた製品をぜひ、足を運んでお楽しみください♪

株式会社 長門牧場
〒386-0601 長野県小県郡長和町大門 3539-2
TEL:0267-55-6969
FAX:0267-55-7327
http://www.nagatofarm.com/
「おいしい信州ふーど(風土)」SHOPはたくさんのお店・飲食店さんからご登録いただいて、日々増加中です!
ぜひお近くのSHOPを探して、「おいしい信州ふーど(風土)」を楽しんでください!
http://www.oishii-shinshu.net/shop
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました!
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今年1年の感謝を込めて、『長門牧場収穫祭』を開催いたします!!
開催日:10月24日(土)・25日(日)
時 間:10:00~16:00
両日とも雨天決行!
★イベント内容★
・ミニソフトクリーム・牛乳のプレゼント(数に限りがございます)
・無料体験教室
・自家製乳製品の特価販売
・レストランコリーヌ、収穫祭限定メニュー
・ダンスショウケイス「ダンスだョ!全員集合」(25日のみ)
などなど、盛りだくさん!!

◆新製品情報◆
レストハウス限定レアチーズケーキ
牧場のヨーグルトとクリームチーズを合わせた大好評の一品にフルーツソースをトッピングしました。
ストロベリー、レモン、キウイの3種類になります。
長門牧場レストハウス限定で311円(税込)の数量限定販売です!!
また、10月末までアルパカ、ヒツジ、ヤギと触れ合うことが出来きます♪
無料体験教室の充実しているので、大人も子供も楽しめること間違いなし!
ソフトクリームはぜひ!一度は味わっていただきたい!!おすすめです☆
雄大な自然とかわいい動物、毎朝獲れる「おいしい」生乳で造られた製品をぜひ、足を運んでお楽しみください♪

株式会社 長門牧場
〒386-0601 長野県小県郡長和町大門 3539-2
TEL:0267-55-6969
FAX:0267-55-7327
http://www.nagatofarm.com/
「おいしい信州ふーど(風土)」SHOPはたくさんのお店・飲食店さんからご登録いただいて、日々増加中です!
ぜひお近くのSHOPを探して、「おいしい信州ふーど(風土)」を楽しんでください!
http://www.oishii-shinshu.net/shop
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました!
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2015年10月16日
大盛況でした!2015長野の酒メッセ
今回で21回目となる「長野の酒メッセ」がホテルメトロポリタン長野で開催されました!
4月には【大阪】で、5月には【東京】で開催され、「信州清酒の最大の祭典」として毎年多く皆様にご来場いただいている「長野の酒メッセ」。
総勢68者、蔵元自慢の銘醸酒600点超が一堂に会し、会場は大盛り上がりでした~!
「おいしい信州ふーど(風土)SHOP」ご登録店舗さまや、
「銀座NAGANO商談会」にご出展いただきました事業者さまもいらっしゃり、
「おいしい」お酒を十二分に堪能してきました♪




実は、女ひとりで参加させていただいたのですが、とっっても楽しかったです!笑
蔵元の方々に「おすすめを下さい!」と言うと、
「このお酒は手間がかかっているから愛着がね~」と、こだわりのお酒のお話を聞くことができ、また、参加者の方々とお話したり、とても楽しく、おいしく参加させていただきました♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
4月には【大阪】で、5月には【東京】で開催され、「信州清酒の最大の祭典」として毎年多く皆様にご来場いただいている「長野の酒メッセ」。
総勢68者、蔵元自慢の銘醸酒600点超が一堂に会し、会場は大盛り上がりでした~!
「おいしい信州ふーど(風土)SHOP」ご登録店舗さまや、
「銀座NAGANO商談会」にご出展いただきました事業者さまもいらっしゃり、
「おいしい」お酒を十二分に堪能してきました♪




実は、女ひとりで参加させていただいたのですが、とっっても楽しかったです!笑
蔵元の方々に「おすすめを下さい!」と言うと、
「このお酒は手間がかかっているから愛着がね~」と、こだわりのお酒のお話を聞くことができ、また、参加者の方々とお話したり、とても楽しく、おいしく参加させていただきました♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2015年10月15日
信州まし野ワイナリー株式会社
信州伊那谷の自然が育むバラエティ豊かな果物から、ジュースとワイン、ジャムを製造しています。
ジュースは、りんご栽培を営む増野地区の開拓2世5名を中心に周辺の果樹農家が集い、製造。ストレートジュースで、フルーツの風味が口いっぱいに広がります!
ぶどうの栽培も行っており、原料のすべてが「長野県産」です!!
店頭では、無料試飲ができるので、ぜひお気に入りを見つけてください♪
まし野りんごワイン (720ml)
1,080円
まし野ワイナリーの原点。
みずみずしいりんごの香りとほのかに黄色がかったクリアーなりんごのワイン。軽やかでフルーティーな風味で、家庭料理と気軽に楽しめる、りんご産地ならではデイリーワインです!
直営SHOP限定の商品もあり、また、直営ショップ2階のイベントホールでは、会議や個展、ちょっとしたパーティーなどにご利用いただけるスペースもあります。
雄大な自然を楽しみつつ、「おいしい」信州をお楽しみください♪
【お店情報】
まし野ワイナリー ワインショップ
長野県下伊那郡松川町大島 3272番地
0265-36-3013
営業期間 9:00~17:00
定休日 年末年始以外無休
駐車場 有り(約20台)
入場料 無料
交通アクセス
(1) 中央道松川ICから車で約7分
(2) JR伊那大島駅から車で約15分
ホームページ http://www.mashinoshop.com/
Facebook https://www.facebook.com/mashinowine2
「おいしい信州ふーど(風土)」SHOPはたくさんのお店・飲食店さんからご登録いただいて、日々増加中です!
ぜひお近くのSHOPを探して、「おいしい信州ふーど(風土)」を楽しんでください!
http://www.oishii-shinshu.net/shop
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました!
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2015年10月13日
2015長野の酒メッセ

「信州清酒の最大の祭典」として毎年多く皆様に好評「長野の酒メッセ」
21回目の長野の酒メッセを開催されますよ!
『ここでしか作れない酒』『ここでしか味わえない酒』
蔵元自慢の銘醸酒600点超が一堂に会します!
~ 信州がうまい。空気がうまい。水がうまい。 ~
「2015長野の酒メッセ」
◆主 催 : 長野県酒造組合
◆開催日 : 2015年10月15日(木)
◆開催場所 : ホテルメトロポリタン長野
◆開催時間 : 午後2時~午後7時30分
◆入場可能時間 :◎午後2時~午後7時30分 【酒販店様・料飲店様】
◎午後3時~午後7時30分 【酒販店様・料飲店様・一般来場者様】
※「酒販店・料飲店様」と「一般来場者様」の入場可能(開始)時間が異なりますのでご注意ください。※
◆入 場 料 : おひとり様2,000円(税込)・・・当日受付にて申し受けます。
※DMをお持ちいただくと →500円引き!
※和服でご来場の方も →500円引き!(浴衣は対象外)
※DMご持参+和服でご来場の方は→1,000円引き!
※DMが無くても、おひとり様2,000円でご入場いただけます
◆開催イベント
◎試飲会 ・会場:3F 浅間の間
時間 【酒販店・料飲店様】 14:00~(受付開始13:45)
【一般来場者様】 15:00~(受付開始14:45)
※入場開始時間が異なります。ご注意ください。
◎特別セミナー(酒販店・料飲店様 限定 先着80名様)
・会場:2F 千曲の間
・時間:13:00~14:00
講演会「直ぐに実践できる!日本酒メニューの作り方と従業員教育」
講師:一般社団法人 飲食店日本酒提供者協会 理事長 花岡 賢 氏
☆その他
・来場者全員に「オリジナルお猪口」プレゼント!
・「長野県原産地呼称管理制度認定酒」お披露目
・地元作家の酒器販売
・蔵元お奨めの逸品を販売(ご協力:長野小売酒販協同組合)
※お願い
おつまみのお持込は固くお断りします。
お酒の試飲会ですので、お車でお越しの方、未成年の方は飲酒をご遠慮ください。
2015年10月09日
「そば製粉工場見学とそば打ち体験」を開催します!
「そば製粉工場見学とそば打ち体験」を開催します!
製粉工場見学と長野県オリジナル品種「信州ひすいそば」を使った
そば打ち体験に親子で参加してみませんか?
製粉工場では、そばを石臼でひくところを見学し
「信州ひすいそば」を使ったそば打ちを体験します。

開催要項
開催日:10月31日(土)午前10時~午後0時40分
集合場所:信陽食品(株)信濃町工場(上水内郡信濃町大井1389-2)
※駐車場ありますので、お車でお越しください。
参加費:1人500円(当日集めます)
募集人数:小学生以上の親子合わせて30人
※先着順で、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
内容:①そば製粉工場見学(信陽食品(株)信濃町工場)
②そば打ち体験(信濃町「矢保利の館」)
そば試食に旬ちゃんが登場します!
※①から②へは自家用車での移動となります。

申し込み
はがきかメールに「そば打ち体験」参加希望の旨と
郵便番号、住所、参加希望者全員の氏名、年齢、性別
電話番号(昼間連絡がとれる先)を明記して
下記の推進委員会事務局までお送りください。
後日、詳しいご案内をお送りいたします。
事務局連絡先
「おいしい信州ふーど(風土)」を食べよう!育てよう!地産地消キャンペーン推進委員会(事務局)
農政部 農業政策課 農産物マーケティング室
電話:026-235-7217(直通)
FAX:026-235-7393
Mail:marketing@pref.nagano.lg.jp
締め切り
はがき:10月22日(木)当日消印有効
メール:10月23日(金)午前9時まで
※「信陽食品」様、「矢保利の館」様への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
「信州ひすいそば」とは
鮮やかな緑色と高い香りが特徴で、長野県の登録商標商品です。
信州ひすいそばは、おいしい信州ふーど大使の玉村豊男氏に名称を
ご提案いただき2013年7月26日に商標登録されました。
長野県が育成したそば新品種(長野S8号)の栽培、加工・販売に関する基準を
定めこの基準を満たした長野県産そばの名称です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
製粉工場見学と長野県オリジナル品種「信州ひすいそば」を使った
そば打ち体験に親子で参加してみませんか?
製粉工場では、そばを石臼でひくところを見学し
「信州ひすいそば」を使ったそば打ちを体験します。

開催要項
開催日:10月31日(土)午前10時~午後0時40分
集合場所:信陽食品(株)信濃町工場(上水内郡信濃町大井1389-2)
※駐車場ありますので、お車でお越しください。
参加費:1人500円(当日集めます)
募集人数:小学生以上の親子合わせて30人
※先着順で、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
内容:①そば製粉工場見学(信陽食品(株)信濃町工場)
②そば打ち体験(信濃町「矢保利の館」)
そば試食に旬ちゃんが登場します!
※①から②へは自家用車での移動となります。

申し込み
はがきかメールに「そば打ち体験」参加希望の旨と
郵便番号、住所、参加希望者全員の氏名、年齢、性別
電話番号(昼間連絡がとれる先)を明記して
下記の推進委員会事務局までお送りください。
後日、詳しいご案内をお送りいたします。
事務局連絡先
「おいしい信州ふーど(風土)」を食べよう!育てよう!地産地消キャンペーン推進委員会(事務局)
農政部 農業政策課 農産物マーケティング室
電話:026-235-7217(直通)
FAX:026-235-7393
Mail:marketing@pref.nagano.lg.jp
締め切り
はがき:10月22日(木)当日消印有効
メール:10月23日(金)午前9時まで
※「信陽食品」様、「矢保利の館」様への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
「信州ひすいそば」とは
鮮やかな緑色と高い香りが特徴で、長野県の登録商標商品です。
信州ひすいそばは、おいしい信州ふーど大使の玉村豊男氏に名称を
ご提案いただき2013年7月26日に商標登録されました。
長野県が育成したそば新品種(長野S8号)の栽培、加工・販売に関する基準を
定めこの基準を満たした長野県産そばの名称です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2015年10月07日
地場酒場 小林農場 長野善光寺口店
「信州プレミアム牛肉」が食べられるお店です!!
長野駅善光寺口から徒歩1分!客席は1階、2階合わせて94席。

「信州プレミアム牛 炙り焼き」
1,600円(税別)
香りの高さ・口溶けの良さがが最高!とっても柔らかくて、思わず顔も綻んでしまいます・・・!!
安曇野本わさび醤油で食べるのも絶品!
地産地消のお野菜も彩り豊かで、特性のみそ&バーニャカウダ2種をディップして食べるとさらに「おいしい」!

お飲み物は30分ごと399円(税別)、2時間半以降は時間無制限で
アルコール・ソフトドリンク 全60種より飲み放題!
(生ビール・各種日本酒(地酒)・各種焼酎・リキュール各種・ウォッカ・ジン・ウイスキー又各種シロップ、炭酸水の組み合わせでオリジナルドリンクも楽しめます!! ソフトドリンクバーも充実。)
仕事帰りにふらっと寄るもよし、自分の時間の都合に合わせて飲んで食べるのもよし、宴会プランもあるので、思う存分信州の「おいしい」を楽しめちゃいます☆
【お店情報】
長野市南千歳町1-19-9 ボストンビル1F
026-219-2215
営業時間 【平日・土・祝前】17:00~00:00 (L.O.23:30)
【日・祝】17:00~23:00 (L.O.22:30)
定休日:無休
ホームページhttp://kobayashinoujou.com/izakayamenu.html
「プレミアム牛肉」について詳しくは、おいしい信州ふーど(風土)ネット↓↓
http://www.oishii-shinshu.net/library/premium/beef/11004.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
長野駅善光寺口から徒歩1分!客席は1階、2階合わせて94席。
「信州プレミアム牛 炙り焼き」
1,600円(税別)
香りの高さ・口溶けの良さがが最高!とっても柔らかくて、思わず顔も綻んでしまいます・・・!!
安曇野本わさび醤油で食べるのも絶品!
地産地消のお野菜も彩り豊かで、特性のみそ&バーニャカウダ2種をディップして食べるとさらに「おいしい」!
お飲み物は30分ごと399円(税別)、2時間半以降は時間無制限で
アルコール・ソフトドリンク 全60種より飲み放題!
(生ビール・各種日本酒(地酒)・各種焼酎・リキュール各種・ウォッカ・ジン・ウイスキー又各種シロップ、炭酸水の組み合わせでオリジナルドリンクも楽しめます!! ソフトドリンクバーも充実。)
仕事帰りにふらっと寄るもよし、自分の時間の都合に合わせて飲んで食べるのもよし、宴会プランもあるので、思う存分信州の「おいしい」を楽しめちゃいます☆
【お店情報】
長野市南千歳町1-19-9 ボストンビル1F
026-219-2215
営業時間 【平日・土・祝前】17:00~00:00 (L.O.23:30)
【日・祝】17:00~23:00 (L.O.22:30)
定休日:無休
ホームページhttp://kobayashinoujou.com/izakayamenu.html
「プレミアム牛肉」について詳しくは、おいしい信州ふーど(風土)ネット↓↓
http://www.oishii-shinshu.net/library/premium/beef/11004.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆