2015年09月07日

シャインマスカットの出荷が始まります!

ぶどう「シャインマスカット」の出荷が始まります!
 
シャインマスカットの出荷が始まります!


昼夜の気温差が大きく降水量が少ない長野県は、ぶどうの生産に適した場所が多く、濃厚な味わいのぶどうが育ちます。
シャインマスカットは2006年に品種登録されたばかりのまだ新しい品種の白ブドウで、種がなく皮ごと食べられる人気のぶどうです!
大粒で実が締まっており、「パリッ」「サクッ」としたさわやかな食感と味わいが、やみつきになります!!

主な産地:上小地域、北信地域、長野地域

出荷期間:9月上旬~10月下旬

★産地からひとこと~JA信州うえだ~
 晴天率がとても高い少雨多照地帯で、昼夜の温度差が大きい上小地域は、おいしいぶどうが実る全国有数の産地となっています。  種がなく皮ごと食べられる信州うえだ産のおいしいぶどう「シャインマスカット」を、是非ご賞味ください。

★県試験場の「ぶどう」研究
 「シャインマスカット」は、全国各地で栽培が増加し、産地間競争が激化しているため、より高品質な生産が求められています。
果樹試験場では、糖度19度以上の品質の揃った「シャインマスカット」を出荷するため、収穫適期を判定するカラーチャートを開発しました。産地では、広く活用されており、全国一の産地づくりを支えています。

 
皮が薄く、実が大きくとってもおいしいですよね♪
そのまま食べてもよし、ケーキやデザートに使ってもキレイですよね~!
 
 
 
「おいしい信州ふーど(風土)net 図鑑」
http://www.oishii-shinshu.net/library/original/share/11017.html
おいしい情報がたくさん載ってます♪


同じカテゴリー(新着情報)の記事画像
つ、ついに…
日本なし「南水」の出荷が始まります!
NBSまつり 2015
本日OPEN!! 栄村直売所「かたくり」
同じカテゴリー(新着情報)の記事
 つ、ついに… (2015-11-13 12:34)
 日本なし「南水」の出荷が始まります! (2015-09-10 08:54)
 NBSまつり 2015 (2015-09-09 11:56)
 本日OPEN!! 栄村直売所「かたくり」 (2015-07-10 07:25)

Posted by おいしい信州プロジェクト at 08:35│Comments(0)新着情報食材紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。