2015年12月01日

シニア野菜ソムリエNAHO氏の「信州の菜食健美」が発売されました!

信州の野菜や果物がもっと大好きになる!
シニア野菜ソムリエNAHO氏執筆の「信州の菜食健美」が11月26日(木)に発売されました!
シニア野菜ソムリエNAHO氏の「信州の菜食健美」が発売されました!


A5判、134ページ。1,200円(税別)

★NAHO氏より★
信州(長野県)は、長寿日本一!野菜の摂取量も全国1位です。自然豊かな信州ではバラエティに富んだおいしい野菜や果物が育まれています。本書は、そんな信州の農家さんからお聞きしたとっておきの話や、信州の野菜や果物の楽しみ方、特製を活かした簡単レシピなどをこの1冊に詰め込みました。
より健康に、より美しく、長寿日本一につながる大地の恵みを楽しむきっかけになればと願いを込めて執筆しました。
写真とフードスタイリングは、野菜ソムリエでもあり、クックパッド長野県公式キッチンでも撮影実績のある綿貫みどりさんが担当しており、写真を見るだけでも楽しく、料理の盛り付けの参考にもなります。
野菜果物が好きな方、料理が好きな方など是非ご覧いただきたい1冊です!
シニア野菜ソムリエNAHO氏の「信州の菜食健美」が発売されました!


<NAHO氏>
長野県須坂市在住。
東京理科大学理学部科学化卒業。フリーアナウンサーを経て、野菜ソムリエの最高峰であるシニアソムリエを長野県で初めて取得。
「野菜・果物の伝道師」としてレシピ、料理教室、講演会、イベント、メディアなどで野菜・果物の魅力を楽しくわかりやすく発信している。
長野県の「おいしい信州ふーど(風土)」公使としても活動中。
日本野菜ソムリエ協会認定「キッズ野菜ソムリエ」講師。また、サッカー4級審判員の資格を所持し、FMラジオでAC長野パルセイロの応援番組を担当。


信州の「伝統野菜」や様々な農産物の紹介、また、良い品の選び方や保存方法を教えてもらえますよ~!
掲載されているレシピは計45種類。
「簡単に作れて多くの野菜や果物を食べることができる」というものを選び、多く取れる栄養や調理時間などが紹介されています♪
NAHOさんの素敵なレシピで、信州の「おいしい」を味わってますます元気に長生きしちゃいましょ♪


シニア野菜ソムリエNAHOの新ベジフルブログ「mahala」
http://mahalo.naganoblog.jp/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいしい信州ふーどプロジェクトのフェイスブックを始めました!
下記をクリックして、おいしい信州に関する情報をごらんいただき
ぜひ「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/100781516920704
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


同じカテゴリー(レシピ)の記事画像
クックパッド「健康づくり応援レシピ」
「クックパッド長野県公式キッチン」レシピ更新!
第2回 クックパッド 「ご当地おにぎらず総選挙」開催中!!
同じカテゴリー(レシピ)の記事
 クックパッド「健康づくり応援レシピ」 (2016-02-02 08:50)
 「クックパッド長野県公式キッチン」レシピ更新! (2015-12-24 14:40)
 第2回 クックパッド 「ご当地おにぎらず総選挙」開催中!! (2015-11-10 08:47)

Posted by おいしい信州プロジェクト at 09:17│Comments(0)レシピイベント情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。